「綾小路ナツカ・花飾長柑/ソクミタの影1~3&口裂けカレシ【キャラクター情報まとめ】」

キャラクター・関連作品解説(少しずつ更新中)

はじめに※確認事項

こちらはキャラクターや世界観についてもっと深く知りたい!という方向けの、設定や関連作品のまとめページです。ネタバレがふくまれており、本編を知っている前提の内容となっておりますので、まずはタイトルに記載の本編作品をプレイしてから(お読みになってから)閲覧していただけますと嬉しいです。記載している内容は変更、修正する場合があります。予めご了承ください。

他のキャラクターも少しずつ更新していきます!

綾小路ナツカ(あやのこうじ)&花飾長柑(はなかざりちょうかん)

青色の不死の星を陰で操る、闇の財界人。黒幕ポジション。二人は夫婦で、娘(ハル)がいる。

関連作品(上から順番に見ていくのがおすすめ!)

ゲーム「口裂けカレシ」

小説「ソクミタの影①」【全三話完結】

ソクミタの影(全三話完結)
「ソクミタの影(全三話完結)」の記事一覧です。

基本設定

綾小路ナツカ(あやのこうじ・ナツカ) 性別/男性 身長/179センチ 出身/青色の不死の星 主な時代 深海歴2924年~深海歴2993年

青色の不死の星の財界王。巨大企業グループを束ね、この国の経済そのものを操る綾小路一族の頂点。メディアでは華やかなカリスマ経営者として名を馳せていた。しかしその裏では、屋敷の別館に人間を閉じ込め、あんさつ者として育てあげる教育施設を持ち、社会の裏と表を支配していた。命を金で買い、情報を揉み消し、国家すら手駒に……欲望に飲まれた、孤独な怪物。

花飾長柑(はなかざり・ちょうかん) 性別/女性 身長/169センチ 出身/青色の不死の星 主な時代 深海歴2934年~深海歴2993年

事実上の警察組織のトップに立つ、美しく冷酷な女性。若き日、テレビ越しに見たナツカに憧れ、恋をした。いつか彼と肩を並べ、彼を手に入れること。それが、彼女の正義だった。出世も財産も美貌もすべてはそのため。悪も善も利用し、国家組織さえも私情で歪めた。彼女の信念は、ナツカを守ること。愛すること。どれほど彼が悪であっても。

ふたりは表向き「理想の夫婦」として称賛され、綾小路研究所では怪異・悪霊・魔法に関する闇の研究を続けていた。

しかし、ふたりのひとり娘「ハル」は、ナツカと花飾長柑の残酷な秘密を疑問に感じ……二人はハルが撃ち放った銃弾と炎で、命を落とすこととなった。

時系列

  • 深海歴2954年くらい~ ロウソクがナツカの屋敷から逃げ出す。
  • 深海歴2954年くらい~ ナツカがときめきを屋敷に閉じ込める。(ナツカはこの頃30歳くらい)
  • 深海歴2964年くらい~ ときめきが逃亡。ナツカは花飾長柑と出会い、結ばれる。やがてハルが生まれ、口裂け男のベーゼを捕まえて養子として、屋敷に閉じ込める。(ナツカはこの頃40歳くらい、花飾長柑は30歳くらい)
  • 深海歴2972年くらい~ ジュエット(かささぎの父)がナツカを裏切り、綾小路研究所から、恋人と研究対象だった男の子(生前のかがや)を連れて逃亡する。(番外編小説「エメラルドグリーンを忘れた日」の内容)
  • 深海歴2994年くらい~ 半年前に綾小路ナツカ一族が没落し、口裂けカレシ・ソクミタの影3の物語へと繋がる。(ナツカはこの頃70歳くらい、花飾長柑は60歳くらい)

小ネタ

容姿

ふたりの見た目は、冒頭のイラストの通り。ナツカは闇キモイケメン♡という感じだけど、実際はおじいちゃんだからおててはしわしわ。

ムチとピンヒール

花飾長柑は警察官や手下を、地面に叩きつけて転がし、ピンヒールで踏みつけて、自らの無能さと、どちらが上かわからせるのが好き。

好きなタイプ

ナツカはときめきみたいな、ロングヘアで気が強そうな美人がタイプだったけれど、一途で強くて愛が激重な花飾長柑には負けた(惚れた)。

ヤンデレ

花飾長柑はヤンデレキャラ。嫉妬深く、ナツカを独占したいと思っている。……が、ナツカは、お金は持ってるけど、基本的にはキモめなので、モテないし、誰もナツカが欲しいとは思ってない。どうぞどうぞという感じ。

杖と扇子

ナツカは杖をつきながら、花飾長柑は扇子で仰ぎながら、いつも堂々と、強者オーラを放ちながら、ゆっくりとしたペースで歩いている。

戦闘能力

手下に戦わせるし、怖くて誰も逆らえないので、自ら戦うことはない。……が、多分、弱いわけがない!

関連キャラクター

最後までお読みいただきありがとうございました

2025/06/25 「綾小路ナツカ・花飾長柑/ソクミタの影1~3&口裂けカレシ【キャラクター情報まとめ】」 公開